トップ «前の日記(2011-05-19) 最新 次の日記(2011-05-21)» 編集

すこやか整体院の秦野市近辺の情報


2011-05-20 キンタローマン

先日紹介したはだの3兄弟ですが・・・ 秦野市にお住まいの方に聞いてみたりするのですが、 残念ながら未だに教えてくれた人以外知ってる人が出てきません(笑

_ 出来てからまだたった3年とはいえ、もう少し知名度が欲しいところですね。

_ そしてこれも患者さんに聞いた話ですが、お近くの南足柄市には有名なキャラクターが!

_ そうです、足柄山の金太郎です。

_ 「気はやさしくて、力持ち」で知られる金太郎。南足柄周辺では、幼少時に夕日の滝で

産湯をつかい、足柄山で山うばに育てられたという伝承が残っているそうです。

_ その金太郎キャラクターのデザインを1年半前ほどに公募したそうです。

_ そこでちょっと面白いお話が。

_ 公募した結果1位になったのは、小中学生から圧倒的な人気を集めたキンタローマン(右)でしたが、

奇抜さに難色を示す意見や「グッズを作りやすい方がいい」との意見が大勢を占め、

最終審査では、投票12位(13票)の作品(左)に最優秀の座を奪われ、2番手の優秀賞になったそうです。

7_112307.jpeg

_ これに対する反響が予想以上に大きく、南足柄市ホームページは一時期すごいアクセス数になり、

キンタローマンの着ぐるみも後になって作られるようになったそうです。

_ キンタローマンは戦隊モノみたいな感じでキャラクターたってると思いますね。

戦隊モノのグッズ化は本当すごいですしね。

_ うーん、この盛り上がり・知名度を見るとキャラクター合戦(?)、秦野市やや不利か・・・?

がんばれ、秦野市~


トップ «前の日記(2011-05-19) 最新 次の日記(2011-05-21)» 編集

すこやか整体院の秦野市近辺の情報

Author:すこやか