《住所》〒259-1314 秦野市若松町2−5 飯野ビル1F
《施術時間》AM9:30〜PM8:00 予約優先
《TEL》.0463-88-4255 ご予約・お問い合わせもどうぞ ネット予約はこちら
《定休日》木曜
当院には整体・カイロプラクティック・骨盤矯正・O脚矯正・耳つぼダイエットを受けに、神奈川県秦野市、伊勢原市、小田原市、厚木市、海老名市、南足柄市、平塚市、茅ヶ崎市、座間市、横浜市、横須賀市、東京都や、足柄上郡(松田町、山北町、開成町、大井町、中井町)、足柄下郡(湯河原町、箱根町、真鶴町)、中郡(大磯町、二宮町)からもお客様がお越しいただいております。
現代人はPC作業や細かい作業で、 目の疲れに悩まされている方が多いと思います。
しかし、実は目でモノを見て理解しているわけではないというのは知っていましたか?
目から入った視覚情報は、視覚野というところで情報として処理されます。
視覚野は大脳皮質の後頭葉にある、目に映る映像を受ける役割を担う部分です。
脳がこんな感じであるとしますと、

赤い線で囲ってあるのが視覚野です。

視覚野は 後頭隆起という後頭部の出っ張っているところの左右付近にあります。
面白いのがこの後頭隆起辺りに手を置いて、目を動かしてみると、 首の筋肉も一緒に動くのが分かります。
首の深部筋と、目の向きを変える外眼筋の筋肉が神経的につながっているためです。
そして、首の深部筋は全身のバランスと深く関わりがあります。
そのため、目の緊張を取るだけで全身がバランスよくなったりする場合があるんですね。
目の緊張を取るには、よくあるのは蒸したタオルをしばらく目に当てて温めるという方法です。
もちろん、整体施術によって、目の筋肉の緊張を取るアプローチをすることができます。
皆さんが普段気をつける点としては、 目とはカメラでいうレンズにしか過ぎないので、
後頭隆起の視覚野でモノを見ている意識をもてるとだいぶ違いが出ます。
これが目で見てるという意識だけですと、自然にどうしてもどんどん前にいってしまいますので
すると頭が前方にいくことで、
首の深部筋が疲れる→目の向きが変えづらくなる→見づらくなるので更に前に行きやすくなる→更に疲れる と悪循環になってしまいます。
この意識を変えるだけで実はだいぶ違いが出ます。
目の緊張が取れると 頭の緊張もフリーになり、軽くなります。
参考文献) 身体のホームポジション BABジャパン 藤本 靖
神奈川県秦野市の整体・カイロプラクティック・伊勢原市・小田原市・目の疲れ・骨盤矯正・O脚矯正